成瀬 紫苑
Artmadeありがとうございました。
成瀬です。
本日は漫画ミュージアム開催のアートメイドに参加しておりました。ご参加された方お疲れ様でした。
そして訪れてくださった方ありがとうございました。

後で配置変えちゃったけど雰囲気こんな。
このイベント主催様のイベントに参加するのが初めてでどんな感じか全然わからなかったんですが、地元京都開催だったのでお試しで参加してみました。中々新鮮で面白かったです。
まずいつもと違うなと感じたのが、一般参加の方がとってもグローバルでした。春の京都なので観光客は多いですよね、よく考えたら。それに漫画ミュージアム開催ですし。ブースは全体的にグッズ小物の方が多かった印象。
妙に濃かったんですが、結果としてすごく楽しかったです。
このサイトはマイホームでこのブログは日記ですが、不特定に見られるということは忘れてないです。もし該当者に見られてもむしろ良いわと思ってるので愚痴っぽい内容も赤裸々に書いちゃいます。(といってもわりと傍観者視点です)
順番に書いていきます。
***
開始してすぐ、各スペースでスケブを求める方がいらしたんですよ。割愛しますが声が大きかったので、その方の発言筒抜けで、そんなこと言うんかい、という内容で、すげぇ奴来たな、と内心思いました。私はスケブオッケーでしたし、スペースにも描きますよ〜と札出してましたが、シャッター下りちゃったのでしれっと札を下げました。
んですが、その方Twitter見てらしたようで、「成瀬さんですか?」という声が他のスペースから聞こえてきて心臓止まりそうになりました。そんなにスペース数ないのに同じ列の端から順に聞かれてました。私関係ないのに妙に萎縮した。目、ついてないんかい。
んで、私のスペースまで来られたんですが、作品よりもまずスケブの話をされ、さらに一人は嫌だと複数人求められて普通に不愉快だったので断ったらあっさりスペース離れられました。塩対応だったかな。個人の事情なんて知りませんし興味もないですが、無礼に対応変えるのは違うだろと思ってるので反省はしてません。

愚痴からはじまっちゃったので、人裏らくがきはさんで一旦休憩。
一般参加の方も少なめでかつ海外の方が多かったので、漫画は難しいかな、と最初は諦めてました。開始早々ATフィールドぶあつくなったのもあります。
結果としては結構お手にとっていただけました。
人が少なかった分、スペース来てくださった方とゆっくりお話できました。吹部の話だったりイベント参加が初めてという方も。小説読む方もいらしたので持ってこればよかったとも。
常連様が来てくださってすっごく驚きました。フットワークの軽い方だ。差し入れにレモン笑っちゃいました。レモン大好きなので食べるの楽しみだ🍋🍋🍋
あと印象的だったのは、海外の女性の購入者様です。美人な方だな〜と見惚れていたら()目があったのでフライヤー渡したらすっごく喜んでくださって。内心ホクホクしてたら後にこんにちは〜と手を振りながら戻ってきてくださりました。天使。
初めてサインを求めていただけたのですが、不意打ちだったのでオロオロした対応になってしまった。ですが反応全てがオーバーでそれがかわいくてもう、なんか、色々浄化されました。美人が平和をつくる。
ただ今回のイベント、結構撮影が多かったんですよね。メディアが苦手なのでカメラ入るたびに露骨に顔そむけたりスペース離れちゃいました。そこがちょっと私には合わなかったな。
と、いう感じでした。
地元京都でかつ四条烏丸は慣れた場所なので、初参加でしたが何の緊張もなくふらっと遊びにいく感覚で参加できました。慣れた場所すぎてイベントの写真全く取ってなかった。桜も葉桜だったし。長丁場だったので差し入れも🍋以外はその場で食べちゃいました。
初めてのことは色々経験できるので楽しかったです。
ご参加された方お疲れ様でした!
***

昨日で人裏ゲーム公開して一ヶ月。時系列がまさにだったので。この一ヶ月でアリスの環境も変わりましたね。

次回イベントは5/21の関西コミティアです!
新刊出したいのですがスケジュール的に難しいかもしれないので、コピー本でも出せるように準備します。
また今回アートメイド先行で通販分の色紙も描いてました。なので数日以内には通販に入れようと思います。イチゴ🍓がテーマです!