top of page
  • 執筆者の写真成瀬 紫苑

電子書籍販売と気ま恋漫画と

成瀬です。

今日は事務作業で一日潰れてしまったんですが、やっと全部終えたかな~~ということで、自分が何をやっていたかを整理する為にも記事更新。


***


本日、『人間裏街道』 『恋愛×ゲーム』 『気まぐれ天気、恋予報。』

B6判の改装版小説の入稿を終えました!


それに伴い、先駆けて長編小説のKildle版電子書籍販売を開始しました。


Kindle作品一覧

現在は上記三作品です。


Amazon に自分の作品が載っていることにすごく感動しておる。

紙媒体と内容は変わりませんが、電子版は値段がお安くなってます。さらにUnlimitedに入っている方は無料で読むことができます。

基本的に電子版の小説はKindle専売にしようかなと思っているので(拡張子の変換が面倒…)、お使いの方はぜひ読んでみてくださいね。



プロフにもリンク貼ってます。自分でアイコン描いてるのでパチモンみたいになっちゃった。



また本日、二宮兄弟漫画も入稿終えたのですが、

こちらはBOOTH上で紙媒体電子で販売する予定です。

紙媒体発行は4月3日を予定しておりますが、電子版は既に販売開始しております。


はじめはweb公開しようかなと思っていたんですが、有料販売の漫画なので電子版にすることにしました。


ついでに言いますと、虹ノ宮通信1~4号も電子化しました。


現在はBOOTHのみですが、のちにKindleでも併売する予定です。

BOOTH上の電子書籍はPDF形式なので、Kindleとはファイルが違っていますのでご注意を。


***


次に、『気まぐれ天気、恋予報。』の日常漫画として

『気まぐれ日和。』という漫画の連載を始めました。


アルファポリス pixiv



表紙は、挿絵から急遽作成したものです。

現在公開したのは、直樹が美子に一目ぼれした瞬間の話です。(4p)

ふと思いついてメモ代わりに描いたのですが、それだったら連載にしていこうかな、という感じで始めたので本当に気まぐれ更新になると思います。

こちらはアルファポリスと pixiv 両方で更新していきます。



あとは5月22日の関西コミティア64申し込みました!前回と同じく少女漫画です。



代わりに?迷っていた名古屋オリcomiは見送ることにしました。

今年は赤ブのオールジャンルイベントとかも出展したいな~ともボンヤリ考えてます。


***


ということで、まとめると


①改装版小説三冊情報公開

②改装版小説のKindle版販売開始

③二宮兄妹漫画の電子版販売開始

④虹ノ宮通信の電子版販売開始

⑤『気まぐれ日和。』漫画連載開始

⑥関西コミティア64申込


こんな感じです。


思い立ったらすぐ行動の成瀬、入稿するのも電子化するのも一気にやり過ぎなんだわ。電子書籍は全く無知だったので悪戦苦闘して気づけば一日経ってました。

説明とか少しずつ整えていきます。すみません。でもKindleで自分の作品が見られたのには感動しました。


現在『〇〇からのオクリモノ』だけまだ改装版脱稿できてないんですが、

こちらはほとんど改稿しなかったので、11月に発行した本を販売してからかな~と考えてます。挿絵も焦って描きたくはないのでね。あとは今回新刊だけでなく一気に三冊入稿しちゃったんで予算的な問題です…。



今月中には新作の連載も始められそうかな!

bottom of page