top of page
  • 執筆者の写真成瀬 紫苑

野中翔吏 HappyBirthday2022

1月8日は『コールドゲームは望まない』に登場する

野中翔吏の誕生日です。おめでとう~!



野球のことしか見えていない、速水とはまた系統の違う野球バカなのでストイックそうな食べ物(?)のサラダチキンを。彼は食事内容にも結構気をつけていそうだなぁと。

誕生日は決めていたのに翔吏のグッズが一つもなかったので、ただのサラダチキンの写真になってしまったな。



1月8日は「イチカバチカ」から「勝負事の日」らしいです。

わかりやすく強気な名前を付けたこともあってこの日に決めました。


翔吏は女の子にも平気でブスブス言う紳士の欠片もない、かなり捻くれた高校1年生です。

基本的に周囲は敵、と考えるようなタイプなので、亮平の捻くれ具合と秋月の一匹狼具合と速水の野球馬鹿具合を足して割ったような感じです。こんなにぶっ飛んだ性格のキャラ、恐らく亮平以来じゃないかな。


とはいえ野球のことだけはまっすぐで、中学時に怪我したブランクを乗り越えるようにひたすら自主練を行っています。だからこそ陽葵も彼を憎めないところがあったりするんですよね。

でも、なんだかんだ陽葵のことを気にかけているような感じはします。(自分でも翔吏が何考えているのかわかっていない)悪いやつではないんです。


「コールドゲームは望まない」は速水主人公の4万文字レベルの中編にあたる小説なのですが、テーマが高校野球で連載していた時期も8月と甲子園真っ只中だったこともあるのか、結構読んで頂けて嬉しかった記憶。

一応外伝に当たるんですが出てくるキャラが皆濃いので、また動かしたい気持ちはあります。

高校野球が大好きなのでね。夏になると衝動的に何か書いているような気はします。


翔吏みたいなキャラは(人としては置いといて)勝手に動いてくれるので書く分にはめっちゃ楽しいんですよね。二次元のセカイだったら捻くれててもオッケーです。


***


次は1月25日の渚の誕生日になります。

彼女もお祝いするのは初めてなので語ろうと思います!

bottom of page