進捗とか近況とか
成瀬です。
久々の更新になりました。シンプルに時間がなかった~!
ということで近況です。
***
新作ゲーム「死期の花」の進捗です。
▼現在制作しているゲーム
前回、制作は超スローペースと言いましたが、今はバリバリ制作してます。
正直まだ全快ではないですが、今は本当に制作が楽しくて楽しくて楽しくて楽しくて時間が惜しく、でも勢いで制作続けるとまたズッこけるので、制作しないなら目を休める!寝る!を徹底してます。
ひとまず夏まではこのまま公開できるかな、というレベルにきました。完成度90%くらい。イラストだと全体の着彩まで終わって仕上げ中、漫画だとペン入れまで終わってトーン作業中、という感じ。(伝わる?)
先行プレイ版からの変化でいうと、
![](https://static.wixstatic.com/media/195d62_f79f9bba165e49a1a2b2815156d42d3f~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/195d62_f79f9bba165e49a1a2b2815156d42d3f~mv2.jpg)
線の太さや書き込み増加、カラー調整など、私しか気にならんレベルの調整から
![](https://static.wixstatic.com/media/195d62_433cd1dd5b9c4c8f89c1bf106a15fea6~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/195d62_433cd1dd5b9c4c8f89c1bf106a15fea6~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/195d62_a9dbd36357024b42b2c81c88d82e2e15~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/195d62_a9dbd36357024b42b2c81c88d82e2e15~mv2.jpg)
ヒマ神がリアルになったり、コレクション要素が増えたり、わかりやすい変化まで。
初制作の人裏では、余裕がなかった「わかりやすさ」を意識して調整してます。
ただ……ラスボスがまだ倒せてません。
前回はラスボスであるアニメ制作に取りかかると言いましたが、やっぱりね、初めてのことはね、勉強しなきゃだめなのでね、時間がかかるんですよ。……という完全な現実逃避から後回しにしてます。まぁ、手を動かせば完成するはずなので、いつかはできるはずです。
とか言ってますが、この演出だけは妥協したくないので、調整終わり次第さすがに取りかかります。
私は、あれもこれも作りたいとなり、どちらかといえば勢いで作品を完成させるタイプなのですが、じっくり時間をかけて制作するのもいいな、と最近気づきました。散歩中にふとアイデアが降ってきたものを何気ない探索イベントに追加して、それを繰り返すと密度が出るんだな、と。
料理でいえば、アツアツすぐ食べられる時短料理と、コトコト煮詰める煮物料理みたいな。(伝わる?)どっちが良いとかじゃなくて、どっちも好きです。
……とか言ってますが、想像以上に時間かかって、いいかげん完成させたいのが本音です(…)。年内はいじってオーケーと決めてるので、自分の中の締め切りをゆるく守っていきます。
次の進捗公開は、完成報告にしたい…!
***
細かいお知らせです。
■ひとつめ
一般社団法人フリーBGM協会様の記事に「人間裏街道」の公式サイト一部を掲載いただきました。
クレジット表記例として掲載いただいてます。個人サイトでありながら見つけていただけて恐縮です。
私はクレジット表記不要のサイト様も公式サイトには楽曲名まで記載しておりますが、これは私が楽曲の1ファンで、気になった楽曲は聴いてほしいと思ったからです。見つけやすいでしょ。なので印象に残った楽曲などは是非調べてほしいです。人裏とSTOCKはなんと全てフリーなので!個人でサントラとしても楽しめちゃいますぞ(プレイリスト公開やBGMまとめ動画投稿は禁止だよ)
■ふたつめ
イベント参加について
今更ですが、迷っていた11月のコミティアは欠席します。
イベントのお誘いもいただけて恐縮ですが、今年はサークル参加はお休みさせていただこうと思ってます。気になったイベントは(拡散力はありませんが…)ポストがあれば反応します。
私は不器用で同時進行が本当に苦手なので……今はゲーム制作に集中して、落ち着いたらサークル参加再開したいです。
■みっつめ
スケブご依頼を受け付けています。
先日、リクエストいただけて嬉しかったので改めて。
金額は完全に時間の都合ですが、よければ!
***
雑談
■ふりーむのDLデータ関連
ふりーむでは、毎日のDL数をグラフで確認できるのですが、たまにDL数が急激に増加してることがあり、なぜだろうと興味本位で検索かけてみたんですよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/195d62_21d08d6db0894a31be778b82f1b4e4e6~mv2.png/v1/fill/w_412,h_230,al_c,q_85,enc_auto/195d62_21d08d6db0894a31be778b82f1b4e4e6~mv2.png)
少しふふっとなりました。主人公ではなく奴の名前があるとは…。
(なんだか満足して結局理由はわかりませんでした)
ちなみにブラウザ版は、新しいソフト(ツクール)覚えるの面倒・バグ恐い・重いの三大要因で、長編ADVでは今のところ作る予定はありません。たくさんの方に実況していただけてるので、ゲームがプレイできない方は是非実況を見てね。
おまけ。
![](https://static.wixstatic.com/media/195d62_5dc192bacdf4488bb09d49f5e57998c9~mv2.png/v1/fill/w_475,h_261,al_c,q_85,enc_auto/195d62_5dc192bacdf4488bb09d49f5e57998c9~mv2.png)
今日のぞいたら偶然ぞろ目だった!ニャーニャーニャーニャー!たくさんDLありがとうございます!
■SNS
眼精疲労からSNSはほぼ見なくなったのですが、ちらっとXの仕様が変わると知りました。私はお知らせでしか使用しないので、今までと変わらず利用します。
Blueskyもお知らせは同じ投稿するので、どちらかお好きな方で情報を得ていただければと思います。
ちなみに……Xは基本、夜の予約投稿にしてるので、Blueskyのほうが情報が早かったりします。
画像メインのものはpixivでも。
というものの、結局お知らせはブログ中心なんですけどね…。
創作物が公開しやすくなった分、新たな障害が生まれた感。規制やらで面倒に感じてメイン作品は個人契約の作品サイトに置くようになり、一応AI避けのコードも組み込んでます(機能してるかは不明…)。やっぱ個人サイトが落ち着くな~。
***
そんな感じです。
年内は引きこもりがちになると思いますが、のんびり制作しているので見守っていただければと思います。