成瀬 紫苑
赤井隼人 HappyBirthday2021
10月1日は『恋愛×ゲーム』に登場する赤井隼人の誕生日です。


能天気な奴で城島とはまた違った軽さのあるところから、紙パックジュースとか飲んでそうだなという偏見より。赤井はミルクティーよりカフェオレっぽいイメージ。
10月1日は国際音楽の日で、邦楽はもちろんのことジャズクラシックまで幅広いジャンルを嗜むことからこの日になりました。
しょっぱいもの食べたら甘いもの食べたくなると本編でも言ってましたしね。
彼は元々原案にはいませんでしたし、ぶっちゃけ言うと応援合戦のメンバーの数合わせで急遽拵えた脇役キャラなんですよね。
ですが彼の言動以上に何も考えていないような軽い発言が執筆中にはすごく助けられましたし、動かしやすいしなんか美味しいキャラだなっとなったことでどんどん出番が増え、結果第2章のキーマンとも呼べる立ち位置になりました。そういう意味も込めて彼の名前は第2章のテーマカラーである赤を採用しています。赤井くんみたいな人、クラスに一人か二人はいるよね。
彼の身に付けてるヘッドホンは10万円以上もする高価な品のようですが、恐らくバイト代を貯めて購入したんだろうし、ただ音楽を聴くだけじゃなく、壊れたり取られたりしないために常に首から下げているんだろうな、と。
また、演奏することも好きなようで、中学ではコントラバス、高校では軽音楽部に入部しており、ベースを担当してます。
実際吹奏楽部でも唯一の弦楽器としてコントラバスパートがありますが、曲によってはベースを使用することもあったので、そういう繋がりから触れてきたのかもしれません。
弦楽器に触れていたからこそ、その界隈で一際目立っていた玲央の存在を知っていたんですよね。
天才高校生ヴァイオリニストと呼ばれ、容姿端麗頭脳明晰財閥の息子とステータスの高い完璧人間が同年代にいたら、少し印象には残るわな。
赤井のおかげで、女好きの「城島」ではなく「白金」の玲央が唯たちにも知られたわけです。
能天気で何も考えていないくせに(…)さらりといいところを持っていくのがまた彼らしいなと思っています。
***
次は10月27日のガラクです。
人裏最後の人物だ!もちろんお祝いします。