管理人や反応について
- 成瀬 紫苑
- 2021年10月19日
- 読了時間: 2分
更新日:8月3日
いつも作品を見て頂きありがとうございます。
有難いことに作品を見て頂く機会が増えた為、こちらに創作スタンスについて明記しておきます。
■交流
ここでの活動目的が「自創作の物語を形にして完結させること」なので、相互フォローなどの交流は行っておりません。私的な交流を行うと、人間関係にまつわる問題(主に精神面)が生まれ、製作環境に影響が出る懸念があります。作者ではなく作品を見て頂きたいなと思ったことから、こちらの「知り合いや繋がりが全く無い」環境を準備して活動を始めました。
■感想や反応
私に直接感想は不要です。上手くお返事ができないことと、稀に警戒してしまう場合がある為です。作品を見て頂くことが一番嬉しいので、SNSで感想を呟いていただいて作品を広めていただければ大変力になります。直接的なやり取りはなくとも、応援してくださる方は把握しており感謝しております。
またX上のみ反応する可能性がありますが、完全に気まぐれです。基本SNSは不在で通知も全て切っておりますので、反応がなければ見えていない可能性が高いです。※確実に返信が必要な方はお問い合わせからお願いします。
※余談:創作
私は自分の為でも他者の為でもなく、キャラクターの為に創作をしております。私が形にしなければ皆は生きられないからです。自分の分身ではなく一個人として捉えているので、作者の思想はできるだけ混ぜず、物語も作者の伝えたいことというよりは、題材に対して皆がどう立ち向かうかに重点を置いて描いております。創作は独学故に知識や技術が及ばないことも痛感しますが、自分の持てる力の限り皆を輝かせることを第一に、ただ作品の魅せ方だけは、自己満足で終わらせないように考えております。私にとって創作は体内に血が巡ることで、公開することは自傷する感覚です。その傷を痛々しく見せないために魅せ方に拘っております。反応は傷をさらにケアするものとなっております。完全に親バカで理解されがたい思考だとは自覚しております。
***
物語は見られて完成するものだと思っており、どうしたら驚いてもらえるだろう楽しんでいただけるだろうと常に考えながら創作しております。公開するからには「自分の創りたい物語が他者も楽しめる物語」になるようにこれからも創作していきます。
いつも当作品を拝見してくださり本当にありがとうございます。少しでも楽しい時間を過ごしていただけてましたら嬉しく思います。