成瀬 紫苑
清水夏帆 HappyBirthday2021
11月3日は『凛からのオクリモノ』シーズン2のメインキャラ、
清水夏帆の誕生日です!おめでと~!


ちょうどシーズン2の舞台っぽいところに行ったんです。保津峡です。

山の中にはコスモスがたくさん咲いている所もありました。
時期的にコスモスですが、まさにシーズン2でイメージしていた通りの場所でした。
山の中に川が通ってて、きれいな花がたくさん咲いていて。
夏帆は川辺に咲いている花に引かれて最後は花が咲く運命になるんですが…。
今日は文化の日とも知られておりますが、「吹奏楽部の日」とも言われているそうです。
吹奏楽部でフルート担当なので、この日に決まりました。
凛からのオクリモノは、基本的に最後に展開がガラッと変わる構成をとっているのですが、この作品もまたその一つです。というのも凛からのオクリモノは目線キャラクターが凛の観測対象になっているのですが、この作品だけは目線キャラが対象じゃないんです。夏帆の隣にいる、かっちゃんこと香帆が目線でした。
夏帆の開花が済んでから目線キャラの名前が明かされるのですが、名前が「似瀬本香帆」です。名前のままにこちらは偽物です。
おどおどしたマイナス思考の主人公に対して、夏帆の方はポジティブで対照的なキャラとして登場します。
最終的に夏帆は開花する運命になっちゃうのですが、かっちゃんが幸せになることが夏帆の本当の未練で、それが解消されたので多分彼女が最後に見た花のようにきれいで質の良い花が咲いたのかな、と。
そんな夏帆の大好きなかっちゃんにも触れておきます。
リンたちは死期の迫った人間にしか認識されないので、かっちゃんの強い霊感があり霊が見えるという体質が、オクリモノシリーズを書く上でかなりスパイスになったんですよね。
元々この物語のように目線キャラじゃなかった、という原案はあったんですが、その展開を活かすのも彼女の体質があってのものでした。我ながら良いキャラが生み出せましたぞ。(誕生日は決まってないけど…)
今後中々活躍しそうな気もするので楽しみだ。
***
次は、11月23日の祐介の誕生日です。
キャラ本を入稿して誕生日が確定したので、今月から天気予報シリーズの10人のキャラクターもお祝いしていこうかなと思っています!お祝いするぞ~。