成瀬 紫苑
松尾萌 HappyBirthday2021
12月6日は「晴れのち稲妻、時々虹。」に登場する
松尾萌の誕生日です!おめでとう~。


本編でアーモンドの乗ったチーズおかきが好きと言っていたなと。
成瀬もこのお菓子はよく好きで食べます。アーモンドが邪道と言う直樹とはウマが合いません。
12月6日は「姉の日」です。
前回の祐介の誕生日の時にも言ったんですが、松尾姉弟と二宮兄妹は兄弟姉妹の日から取っています。
3の倍数月+6日がそうらしいです。(祐介は例外ですが)
松尾姉弟は髪の色も目の色も同じで性格も似ているので、正真正銘血の繋がりのある実の姉弟です。
松尾家は容姿や異性に対して少し軽い血が流れているようで、萌も例外ではありません。
外見は化粧バッチリのギャル!の姉御肌であり、面倒見も良い一面がありますが、虚しさを埋める為に異性と遊ぶことがあるようです。
元々関西出身ですが、親の転勤で友達ができてもすぐに引っ越しの繰り返しで、奏多たちの地元でやっととどまったと思ったのにまた転勤、で結局寮に入る羽目になります。
仲良くなってもすぐわかれる、とわかっているからこそそういう性格にもなったのかな、と少し同情するところもあったり。
そういうことから、純粋にまっすぐに想ってくれる瑛一郎が眩しくて答えることができないと思っているんですよね。寮長をしているだけ責任感はおそらく強いんだろうなとも思います。
それで結局逃げるように北海道に進学先を決めるんですが、それでも瑛一郎は北海道に行くと軽く宣言しちゃう。そしてそんな彼に実は惹かれているのではないのかな。
瑛一郎のようなまっすぐ純粋で積極的な年下男子と姉御肌年上ギャルの組み合わせ、原案にはなく話を書き進めるなかで突発的に生まれたんですが、中々ツボな組み合わせになったな、と思ってます。くっつくかどうかは置いといて。
気ま恋は良い男女関係が色々あるので、もっともっとキャラクター外伝で掘り下げて書いていきたいな。
***
次は12月21日の「人間からのオクリモノ」シーズン4の冬森柚葉の誕生日です。
開花日にも語りましたがもちろんお祝いします!