top of page
  • 執筆者の写真成瀬 紫苑

新作『夢現の恋蛍』

成瀬です。

新作の連載を始めました。

久しぶりに長編です!気ま恋ぶりだ(開花は短編連作なのでカウントしません)


https://estar.jp/novels/25923541



すごく緑な表紙になった。何か新鮮だ。


タイトルは『夢現の恋蛍』。夢で未来を視る少女が、夢で出会えない青年を想う、現代ファンタジー作品です。

怪奇現象を扱うのでホラー表現が多くなりそうですが、「恋」とつくだけ恋愛要素もあるのでシリアス系か青春恋愛系かどちらに分類するか悩むところです……ううむ。完成してから考えますね。


表紙からもおわかりのように、初めての和風作品になります。

自創作はどちらかと言うと洋風よりだったんですが、生粋の京都人であるだけ、一本はゴリゴリの和風作品を作っておきたいなと思って、原型はずっとありました。やっと形にしてあげられるぞ~。

単語で言えば、「怪異」「和風」「蛍」「転生」「狐」「神社」「初夏」……などなど。ゴリゴリの和要素満載の話にする予定です。

舞台は、他作品でもちょこちょこ登場していた「藍河稲荷神社」です。

あと、初めて登場人物が中学生になります。



◎あらすじ

虹ノ宮市には、昔から数多くの怪異が存在していた。その元凶となっていたのは、妖狐が封印された「呪石」にあった。

自分が襲われる夢を見るようになったせいで、警戒心が強くなった莉世。元々は好奇心旺盛だったが、新しい環境では大人しく生活しようと決める。だがある日、仲間の誘いを断れずに怪奇現象の噂を確かめに行くことに。

不安に感じながら神社へ向かうと、どこか異質な空気をまとった狐面の少年と出会う。



現在2万文字ほど書けているんですが、これでやっと序章が終わったという感じです。

今まで公開した長編作品の中でも1番設定を固めてから書き始めたので、結構長くなりそうな予感がします。毎度思いますが、こればかりは書き終わらないとわからない。頑張って完成させるぞ。



今の段階での設定です。主要メンバーはこの四人。東西南北。みんな、中学一年生の同じクラス。

この四人がどう動いてくれるのか楽しみです。


女主人公であるだけ、一人はイケメン(北条)入れてしまうのは仕方ない。

でも北条は、イケメン設定のある我が子でも、一番年齢が低いにもかかわらず一番クールかもしれません。


※ちなみにイケメン設定あるうちのこは以下

・城陽 我楽(人裏)……冷静沈着。何かと面倒見が良い。

・白金玲央(恋ゲ)……論理的。完璧人間。

・秋月梨斗(四季編)……一匹狼。ツンデレ。

・風見蓮(気ま恋)……気だるげ系。赤ちゃん

詳しくは、キャラクター一覧



ギャラリーも更新しております。お借りしたテーマ曲もめっちゃ良いので、ぜひ聴きながら作品を読んでほしい。



ちなみに今回の裏テーマ(※物語に関係のないテーマ)は、「時間」です。

(人裏は「童話」、恋ゲは「空」、オクリモノは「花」、気ま恋は「天気」です)


三月中には大方形が仕上がれば良いな~!

bottom of page