成瀬 紫苑
夢恋ほぼ完成しました。
成瀬です。
まだ完璧に完成ではないんですが、というかまだ一章分書けていないんですが……
一応、何とか、
夢現の恋蛍ほぼ完成しました!締まりがない!

現在五時間目まで推敲終えてます。あとは六時間目とエピローグ部分を書くので
予想通り、文字数約15万文字になりそうですね!長い!
※本編ネタバレはないですが、作品への感情を吐き出しているのでネタバレカテゴリに入れてます。
五時間目で、何とかほとんどの伏線を回収し終えてあとは余韻のみなので、自分の中ではもうほぼ完成したと言っても過言ではない。(構成で言うと、起承転結の転まで終えました)
長かった……本当に終わるのかわからなかった……書いても書いても自分でも分からなくなってきていた……今回は特に仕掛けを入れていたので、本当にすごく時間がかかった……
自創作の小説は、何気なく読み進められるような読みやすい文字で、ところどころふふっと思ってもらえたら良いな~ということを念頭に置いているので(そもそも語彙力がないので文芸的な難しい言い回しができないんですが…)どうやったらわかりやすいかな~複雑だと思われないかな~驚いてもらえるかな~とかなりコネコネしました。毎回小説書き上がると、画面読み上げ機能で確認するんですね。それで作業しながらでも物語がわかるように仕上げております。
本当にこれ、ちゃんときれいにまとまるのか?完成するのか?ってずっと不安だった。でもやっぱり何かしらアウトプットしてコネコネコネコネしていれば、何とか形になってくれるものなんだなと改めて思いました。吐き出すことは大事。
今回凄く新鮮だったのは、書きながらちょっと泣いたんですよね。チョットナイタ
自創作は、胸がチクッとするようなちょっとした切なさのある作品はあるんですが、今回は結構ガッツリと悲しいお話になりまして。なんでこんな切ないお話になったんだろう?分からない。ワカラナイ…成瀬は我が子の歩む道を見守っているだけなので…
感情が爆発しそうになったので、ここに吐き出しにきたという訳です。やっぱ完成すると(いやまだ完成してないんだけど)皆良いキャラだな~って好きになる。子煩悩です。

鬼神ズ。キャラクター自体は十二人いますが、ほぼこの四人がメインな感じになりました。斑と八角も追加で名前出てきます。
現在公開している作品で男前な女キャラというのはいなかった気がするんですが、成瀬、めちゃめちゃかっこいい女キャラ好きなんですよね。日向、超かっこ良いキャラになってくれた。
松風は、初めから言っていたけどずっと書きやすいキャラだった。(ビジュアル的ではなく)割と自由奔放なキャラになった。左門は楽斗原と会話させたいな~と。絶対気が合う。
そして想像以上に出てきたのが操でした。彼の能力が「時間」で今回の裏テーマが「時間」なので、まぁ妥当ではあるんですが…目も口も閉じてますがしっかり出てきてくれた。

ちなみに鬼神全キャラ初期案も貼っておきます。

これはキャラビジュ書き出し。途中から出てくるキャラは登場人物一覧には載せていません。
今回、もう「和」な作品にしたかったので、名前も和風なのばかりチョイスしてます。シスイってかっこよいな。
お借りしている楽曲が、本当~作品にぴったりなので、音楽聴きながら作品楽しんでほしいな。
十分毎日更新できるぐらいの原稿ができたので、とりあえず次に取り掛かろうかなと!
もうイベント一ヶ月切っていると気付いたので準備します。イベントが5月下旬と、まさに夢恋の時期とピシャリなのでポストカードのノベルティか、無配を作りたいな、とぼんやり考えてます。本もそろそろ入稿しなきゃ…。
ちなみにスペースでました。
関西コミティア【B-34】です!
またイベントについてはちゃんと記事上げますね。
今週3回目のワクチンを打って以降忙しくなるので……とりあえずなんとか四月中に完成形までもっていけたからよかった!!
***
そういえば半月前の桜の時期辺りに、気分転換で訪れたところの写真でも貼っておきます。

賀茂川です。成瀬の作品に出てくる川は、全部虹ノ宮の同じ川なんですが、実はここをイメージして書いていたりします。(厳密にはもうちょっと川の幅は広いイメージ)
この川ね、のんびり散歩したりランニングしたり楽器の練習していたり日向ぼっこしてる人がいて、それでありながら広いのですごく自由なんですよ。お気に入りの場所です。
※ちなみに川の出てくる作品
・人間裏街道(アリスがレンタルショップ帰りに通る)
・罰××ゲーム(玲央と桃山が体育祭の練習)
・コールドゲームは望まない(速水の自主練)
・綱渡りの一週間(楽斗原が黄昏る)
・人間からのオクリモノ(春川が犬にかまれる)
・気まぐれ天気、恋予報。(幼馴染が遊ぶ)
・夢現の恋蛍(BBQなど)
多分まだあるけどパッと思い出せたのはこれくらい

カリギュラ効果が(入りません)なんか裏街道に繋がりそうな暗さだ。
この賀茂川を歩いて行くと、アリスが裏街道でミカと再開した場所のイメージとなった糺の森があるんですよね。

時期的に葉っぱがないのですが…5月以降になると新緑で緑!で、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。ホタルも見られます。お勧めですよ。
充分発散出来たので、イベント準備します。ワクチンまでにイベント記事上げられたら良いな。