成瀬 紫苑
名古屋コミティア62 ありがとうございました。
成瀬です。
昨日は名古屋コミティアに参加しておりました。ご参加された方お疲れ様でした。またお立ち寄りくださりありがとうございました!
一年ぶりの名古屋でしたが、あいにくの雨……というか去年も雨だったような……?私と名古屋の相性が悪いのか…?
昨年はフェイスガードがありましたが、今回からなくなったのが嬉しかったです。 あれすっごく暑かったんですよね。
今回は新幹線で向かったのですが9時頃に京都を出て1時間後にはイベント会場に着いている時間と距離感に感動しました。 もうこれからは新幹線で行こう。ちょっと高いけど。

設営はこんな感じでした。 ずっと作ってみたかった敷き布を頼みました。 敷き布までオリジナルだとスペース感出ますね。ただ名古屋の机は幅が広いのですごくギリギリでした。あとポケットないのが不便なので、関西コミティアまでにはなんとか改良しようと思います。
今回は広く浅くというよりは、1人の方が複数冊買ってくださる方が多かった印象です。漫画を2冊ずつ買ってくださる方がいらっしゃってビックリしました。 ありがたい。
また小説紹介チラシで気になって、とスペースまで戻ってきてくださった方や、人間裏街道のチラシから作品を気になってくださった方も。無料配布の効果!
作品を見ていただくことが嬉しいので、小説でも漫画でもイラストでもゲームでも、何なら実況いただいた動画でも、見やすい形のもので楽しんでいただければ嬉しいです。
またお知らせできていなかったのですが、今回から色紙の価格を通販価格より少し低いくらいの設定にさせていただきました(通販は梱包費などがあるので)。これからは1500円〜2000円になると思います。色紙の相場を全然わかっておらず、ちょっと悩んでいただけるくらいが良いなと。それにも関わらずご購入いただき嬉しかったです。

今回もスケブは3名様に描かせていただきました。アリスに桃山に八角!いつも書かせてくださりありがとうございます。またいつも差し入れのお気遣いもありがとうございます。白桃パイに白桃(白金×桃山)カップルだ!と内心なりました。
今回久しぶりの関西外イベントだったことと、前日に球場に行っていたこともあり…体力がカスカスで終始スペースに引きこもっていました。この記事も昨日更新するつもりでしたが寝落ちしてました…。年々体力の衰えを痛感する。

味噌煮込みうどん。 初めて食べたのですが煮込みうどんの麺って硬めなんですね!ザ・名古屋の味噌!というコテコテした味がしました(私の勝手なイメージ)。美味しかったです。
あと今回新幹線だったのでぴよりんチャレンジをしようと店に並んだのですが、新幹線の時間が迫り悔しくも断念しました……ぴよりんを舐めてた……次は早めから並んで買いたいな。
次回の名古屋コミティアは9月17日開催なので、おそらく見送ると思います。
というのも今年は9月2日の東京コミティアに参加予定で、文学フリマが9月10日なので、3週連続イベント参加になって私の体力が持たないことと(…)、9月は関西コミティアも入ってくるだろうなので、関西を優先したく……。あと9月中旬は台風が来る可能性も大きいので。名古屋コミティアでお会いできる方もいるので、できるだけ参加したいんですけど、ちょっとここまで重なると見送るざるを得ないかなと……。私が初めて参加した2年前は11月末とかだったんですが、だんだん早くなっていってる気がします。無念…。また1年後か……。
ちなみに次回のイベントは来週の京都国際マンガミュージアムで開催されるアートメイドというイベントに参加します。
地元開催でサークル数が40ほどの小規模なイベントなのでのんびり参加したいと思っています。初めて参加するので楽しみだ〜!
新刊はありませんが色紙をたくさん用意しました!イベントの詳細は近日中に出しますね。
改めてイベントありがとうございました。
***
人間裏街道のバグ修正が落ち着き(恐らくまだありますが…)選抜高校野球が始まったので、先週はひたすら野球生活送っていました。甲子園とドームに観戦行き、そしてテレビでは WBCも!決勝は中継ぎの若手がすごく良かった!