top of page
  • 執筆者の写真成瀬 紫苑

名古屋コミティアお疲れさまでした。

成瀬です。

昨日は名古屋コミティアお疲れ様でした!



設営はこんな感じでした。しれっと敷き布と本棚を新しくし、色紙用の簡単なディスプレイも使用しました。

本棚は木製です。以前はダンボールの物を使用していたのですが、当日組み立てると結構時間がかかるなと、少しでも時間短縮のために木製で簡単に組み立てられるものを導入しました。これ、すごくしっかりしてて、設定時間も余裕を持てるようになるので便利です。

色紙は百均で揃えられるもので簡単にディスプレイしてみましたが、少しでも見やすくなっていたかな。

ただ前のポスター、テープだとやっぱはがれますね…。スペース回った時にクリップで布ポスターを止めているサークルがあり、これいいなとなったので次からそれでやってみようと思います。それなら安全ピンも良いかも?

また設営の詳細についてはいつかの備忘録で更新します!



イベントですが、今回購入してくださった方に初めてスケッチブックの受付を可能にしました。

サイト上ではさらっと記載しておりましたが、お品書きに記載していたわけでもなかったので、正直頼まれるのは多くても二、三人かな~とぼんやり思ってました。イベント中にネームするつもりでした()

なのでこんなに頼んでいただけるとは本当に予想外で、早々に受付を締め切ってしまって申し訳なかったです。「一旦終了」をしれっと「終了」に変更したのもすみませんでした…。


別名義で参加する時は、売り子さんありでスケッチブックをお受けしていたので、自分で接客しながら描く経験を今までしたことがなく、要領を全くわかっていませんでした。勉強になりました。

次回からは上限5名様までと前もって記載しておこうと思います…!



今回お受けしたスケブ。終わらせることに必死でこう見るとヘロヘロだ…。でも頼んでいただけるのは嬉しいし、やっぱ絵描くのが楽しいです。

どんなキャラがいいかをお伺いする時、名前で呼んでいただけたのが本当に嬉しかったです。今回新刊が気ま恋の二宮兄妹だったので全員気ま恋ですね。美子多め。見事に全部何か食ってる…。(美子は大食いなので)左上はミクちゃんです。(基本的に版権は不可です…!)


スケブ書いている時もフェイスシールドしていたんですが、なんか見にくいな~と思っていたら保護フィルムつきっぱなしだったみたいで…スタッフさんに声かけられて気が付きました。恥。フェイスシールドやっぱり暑くって苦手です。次回開催までには…(前回も言っていたな)



あともう一つ予想外だったのが、色紙です。

残部を関コミに持参するつもりで今回10枚描いていたんですが、開始1時間で8枚お嫁にいきました。びっくりしましたが嬉しいです。薄々感じていたけど創作界隈では色紙需要あるのかな。次回もラインナップ増やして持っていきますね。



今回、スケブを終わらせることに必死で、気づけば14時回っていました。でも会場も一周回れて設営の仕方を学べたのでよかった。

サークルカットに「義兄妹漫画」と書いていたのを見て頂けたようで「兄妹もの好きなんですよね~」とスペースまで来てくださった方もいらっしゃりました。兄妹いいよね。



差し入れもわざわざありがとうございました。今回1番仕事したであろう美子の胃袋に収まります。



宣言通り味噌カツを食べました。今回の旅のオトモは春なので春川でした。

味噌カツ初めて食べたんですがめちゃめちゃ美味しいですね。好みがわかれると聞いていたんですが、甘めだったので成瀬の味覚に合いました。



もともと4月という忙しい時期であり、更に昨日は雨だったので来てくれる方は以前よりも少ないだろうな~と思っていたので、嬉しい方向に予想が外れました。

この度は作品をお手に取っていただき、ありがとうございました。


次回は5月22日の関西コミティアに参加します。こちらでも漫画の新刊を発行するつもりです。

ただどの内容にするか迷っています。気ま恋でいきたい気もするが、オクリモノもそろそろ描きたい…。ジャンルがシリアスになったらごめんなさい。



本日はイベント本当にありがとうございました!


【2022/06/04追記】 後半に記載していた記事は別記事に移行しました。

bottom of page