top of page
  • 執筆者の写真成瀬 紫苑

個人用文庫

成瀬です。

個人用に入稿していた文庫本が届きました。

今回は「気まぐれ天気、恋予報。」「晴れのち稲妻、時々虹。」「コールドゲームは望まない」の3冊です。



いつもと同じくワンブックスさんを利用させて頂きました。同時入稿は一度に三件までなので、毎回三冊分仕上がるごとに入稿しています。



今回も満足の仕上がりだ!


いつも利用していたスカーレットノベル用紙が残念ながら廃盤となるようで、今回は本文用紙をそれぞれ


・ワンブックスノベル

・ソリストN

・メヌエットフォルテC


という紙を使用してみました。気ま恋で使用したワンブックスノベル以外は嵩高で厚めだったので、背幅も分厚くなりました。



文字数で言えばコールドより罰ゲの方が多いのに、装丁が違うとこれだけ厚みに差が出るんだなということがわかりましたね。隣のフロム人間なんてコールドの倍は文字数あるのに、それよりも分厚い!


今回はあえて背幅を作る為に中の文字数も弄ったりしたのですが、ウーン、個人的にやっぱり文庫は薄い紙が、好きだな、と。今回気になっていた薄い紙が5部以上からだったので注文できなかったのですが、使えるようになってほしいな、と密かに思ってます。



そして最初に文庫を作り始めた時から背表紙で虹色を作ることを目標にしていたのですが、そろそろ近づいてきましたね~~~書いたな~~~

今は青系統が多いのですが、次は多分作品傾向的に赤めになりそうな予感なので、次回くらいで一通りのカラーは揃うのでは、と思ったりしています。


完成している楽斗原の外伝は恐らく赤、今書いている長編の新作は、どうかな。表紙によるかな。

でも和物もあるので多分次回で揃いそうだなと。楽しみ!



そして文庫つながりで先に書いておきますが、



ジャン。10月17日のコミティアに文庫サイズのちっちゃい本を出そうかなと思っています。

新作です。えぇ。


24ページの1万文字ほどのハロウィンがテーマの短編です。

表紙のオレンジ髪、この秋よく登場しますね。「人間からのオクリモノ」シーズン 3メインキャラの秋月梨斗のその後の話になってます。


元々原型となったハロウィンの話があるんですが、書いていくうちに「あれ、これ、主人公梨斗でもいけるんじゃね?」となり、せっかくならキャラ外伝にしちゃお、ということで主人公を秋月にした次第です。

なのでシリーズとは言ってますが、単体で読めます。


こちらはコミティアの次の日から Web 上にも連載を始めていこうかなと思っています。


もうほぼ脱稿しました。こっそりギャラリーも更新しております。

また詳細は更新始まった時にでも書きます。


コミティアまで十日なのでコピー本で発行する予定なのですが、実はイベント用にコピー本を作るのが初めてなんですよね。製本はまだなんですが、前日でも間に合うって、コピ本すごいな。



明日カバーが届くので、届いたら一緒にイベント情報を更新し直します!

bottom of page