成瀬 紫苑
ティラノ備忘録
最近公開したゲーム「特別清掃部隊STOCK」はティラノビルダーで作成し、初めてブラウザ対応のゲームになりました。
やっと公開が安定してきた?ので修正した箇所などの備忘録を。
■ブラウザ版
・予想通りスチルとBGMの表示再生の時はログが発生
→画像と音響は全て軽量化済です。それでも発生したのでもう諦めました。(多分環境のせいもあるかな)
・スマホ版はスキップするとSEが鳴らない
→これは恐らく仕様なのかなと。普通にプレイすると鳴るのでバグではないはず
・セーブロード画面のUIがずれる
→これは確実に私がコード弄ったからです。素人がやるもんじゃない。特にプレイ中のロード画面がずれてるんですが、とはいえそこまで深刻なズレじゃないですし、プレイには問題ないのでこのままでいきます。
気になったのはこの辺り。
テストプレイはアップロードする前にもできるみたいですがサーバの手順が面倒すぎて諦めました…。
今回で何となく仕様掴んだので、まぁ、いいや!(大の字)
ゲームが長いほどログ発生しそうだし、エディタの相性もあり、ティラノではやっぱり短編中心かなと!
ブラウザでできるのは短編のが手軽でいいよね。
■スマホ版のみセーブロード画面に矢印が出る
これは全くの予想外だった。スマホからプレイして初めて気づきました。

初期データで違和感ありまくり!しかもずれてるし。
確実にいらないな、と思ったデータ以外は残したままだったので焦ってデータ削除して申請。
でもキャッシュされてるのか画像データがないはずなのにまだ表示されたままでした(ver.1.02)。
そこで先人の知恵をお借りし、
プロジェクト>tyrano>html内のroad&saveをメモで開き、
arrow_upとarrow_upの記述をまるっぽ消したら無事に消えました。
ちなみに、この矢印をスマホ以外でも表示させたい場合は、button_smart(スマホ対応)の記述のみ消せばいけるようです。
とはいえティラノでは短編中心の予定なので、矢印必要なほどセーブデータもいらないかな。
確実に次もやらかすはずなので、必ず覚えておこうな、成瀬。
■バッジ機能実装
頭の悪い成瀬は、公式の手順通りしてもうまくいかなくて。
少なくとも私以外にも躓いてる人いるだろうなと調べたらありがたいことに情報が出てきまして、その通りに実装したらいけました。

➀ノベコレ上でデータ登録
→これは難なくクリア
➁プラグインダウンロードし、novecole.ksをプロジェクト>date>scenarioに入れる
→これも公式通りに
➂novecole.ksを必ず通るところに呼び出す
→???????
ここで先人の知恵をお借りし、「コール」で上記を呼び出すことだと知りました。
➃ノベコレに登録したコードを配置
→エディタにある2種のスクリプトじゃ機能しませんでした。
ここでも先人の知恵をお借りし、scenarioから配置したいシナリオをメモ帳で開き、コードを張り付ける方法でうまくいきました。
エディタ上のテストプレイでも確認できたのは有難かった。
ただ、ロードからプレイすると何故かバッジが取れないエラーが出ました。何故?
呼び出しファイルはタイトルに配置してるんですが、何でだろう…。
***
今回は短編なので、デバッグにも時間かけたので、今のところそこまで深刻なバグが出てないようで安心しました。
1.03はノベコレ対応のみのアプデだったので、もう少し様子見てから、他もアプデして落ち着こうと思います。
もし何かありましたらご連絡くださると嬉しいです。


まだノベコレの仕様を理解しきれてなくて戸惑いつつですが、早速応援もありがとうございました。
この日のノベコレニュースは新着と二回紹介いただいたという。恐れ多い…。
実況やコメント、評価、資料集の購入もほんとに嬉しいです。