成瀬 紫苑
イベントのことや作ったグッズ
成瀬です。
別記事で恋ゲのカバーについて上げましたが、同時に個人用に作ったグッズがありました。
ずっと気になってたマット缶ケースです。

これも亮平カラーがあったので亮平で攻めるしかないな、と。(実は唯カラーもあったんだけど今回はリョへでお試し)
「線画細いよ~」と連絡いただき、今回は白版縮小なしでお願いしたからなんですが、少し白版が見えちゃいましたね。。。とはいえシンプルなデザインでも亮平だし缶スベスベでめっちゃ手触り良いし何より個人用なのでオーケーとします!

亮平で攻めてくスタイル。彼贔屓が加速した。
グッズの余部で選ばれるのも妙に彼が多いし、多分一番グッズの数が多いんですよね。
あと、これはイベントも関係するのですが、

!?

!!
虹ノ宮新聞なるものをつくりました。(写真は製作段階のものでデザインが変わります)
虹ノ宮通信の簡易版みたいな感じです。イベントや通販時に封入する広報ペーパーです。
A4フルカラーで作成して、先ほど入稿も済ませました。
が、出荷予定日を勘違いしたせいで、届くのがギリギリになりそうなんです。最悪関コミに持ち込めません。
その場合はモノクロになりますが、コンビニでコピーして持参しますね。
そしてこちらはフリーペーパーなので当サイトにも公開しております。 →虹ノ宮
また、イベント情報も更新し直しております。
追記点は
・恋ゲのカバー
・新刊「死者蘇生の宴-ハロウィン・ナイト-」
・色紙
主にこの三点です。
色紙はコミティアには基本的に今後も持参していこうかな~と思っております。
(今回は6枚描きましたが、来月の名古屋にも回そうと思ってるからであり、毎回こんな枚数は描きません…)
あとは虹ノ宮新聞が間に合えば良いが、どうだかな!
そして恋ゲカバーがきたので通販で恋ゲが購入できるようになりました。
表紙イラストお気に入りなので色々ファクトリーでグッズ作ったりもしています。※リンク先ヘッダー記載の文をお読みください。
よければどうぞ。 BOOTH
いまからせっせとカバーをつける作業に入ります。