成瀬 紫苑
もうすぐ名古屋コミティア
成瀬です。
イベントまで時間があるのが今日で最後なので、色々と更新しておきます。
***
今週末のイベントについて改めて。
イベント名:名古屋コミティア59
日程:2021年11月28日(日曜日)11:00−15:00
場所:名古屋国際会議場 イベントホール
スペース番号:【 E-27 】

pixivとTwitterにもお品書きを更新しました。


新作はこの二作。このポスターを机前に掲示します。
今回は観光もしたくて早めに撤退するかもしれないので、持参する部数は少なめです…!
種類は多いので机が華やかにはなりそうだ。
***
またオリジナルフレグランスを頼んでしまいました。今回はちょっと奮発したぞ。

以前言っていたせっけん系の速水とスパイシー系の秋月の二人に加え、今回は大きいサイズでリンとゼンゼのフローラルな相棒フレグランスも頼みました。そしてリピートで玲央と祐介の香りも。
ジュエルもリンの赤とゼンゼの紺で頼んだのですっごく楽しみだ~~~。
あえて香りの系統を変えてお願いしているんですが、今あるのが、グリーン系、フゼア系、シトラス系、グルマン系で、今回はフローラル系、せっけん系、スパイシー系なので、これで一通りの香りはお願いした気がします。ただTwitterでスモーキーノートも良いと仰られていたので、一度たばこキャラでもお願いしたい(とは思ったけどうちのこでたばこ吸うの今のところ谷くらいしかいないな…)
今回から4ヶ月かかるみたいで、多分秋月の誕生日(2月14日)には恐らく間に合わないんだろうな~とは思っていますが、のんびり春が来るまで待ちます。香水が来るまでにはゲーム完成させたいな。
***

最近イチョウの木を見て、まだ黄色くなっていない木があり、「これ唯と亮平じゃね?」と思ったので落書き。概念カラーにいちいち反応する親ばかです。

北野天満宮の紅葉も観に行きました。さすが秋の京都。
すっかり秋も終えそうなので、今回たくさん仕事してくれた秋月と秋奈の出番も終了かな。これからは冬森と冬馬に頑張ってもらいましょう。

そして最近あった皆既月食です。仕事を早く終えたので望遠鏡を出して見ることができました。
やっぱり望遠鏡で見るのは、月とか惑星がすごく面白い。楽斗原も川辺で見ていたんだろうな。
名古屋久しぶりなのでとても楽しみです。とりあえずひつまぶしが食べたい。あとお土産も買いたいし観光したい場所もあります。最近頑張っているので自分にご褒美だ。
何かあったらTwitterで更新します。
次回はイベントお疲れ様更新になるかと!